医院紹介

当院の診療ポリシー

① 気になったら、すぐ受診できる

  • 身体のことなどで困った時、いつでも受診できる診療所でありたいと考えています。予約不要で受診ください。
  • 発熱の場合も、連絡せず受診していただけます。(一般外来と発熱・感染外来の診察場所を分けるなど、感染対策も行っています。)
  • 緊急性の高いと考えられる病気や重症の方は、対応できる病院へ紹介させていただくこともあります。

② ワクチン接種も、すぐ受診

  • 「予防接種受けたいけど、予約面倒くさいなぁ」といった人も、予約なしで受診いただいても、基本対応可能です。
  • 小児の場合は、その後に必要な予防接種のスケジューリングもさせてもらいます。
  • もちろん当院へ一報連絡いただいてからの受診も対応しています。

③ 予約なし

  • 定期受診の方も、受診予約に縛られず、時間の余裕のある時に受診してください。
  • 月曜日、木曜日、土曜日は、基本2人体制での診療ですので、待ち時間は少なくできるかと思います。

理念

世代を超えて、「良かった。」でつながる地域の診療所

  • 私たちの診療所が大切にする「良かった。」には、受診して安心した、病気が治って元気になった、早期発見でこれからの健康を守れる、といった多くの意味が込められています。赤ちゃんからシニアまで、すべての世代の患者さんが、それぞれの生活の中で「良かった。」とっ感じられる医療を提供し、その思いが家族や地域へと広がる診療所を目指します。

行動指針

  • 地域と共に歩み、すべての世代にとって、良いと思える社会貢献を心掛けます。
  • 継続的なケアと学びを通じて、より良い医療を追求します。
  • この場所で働くことも”良かった”と思える時間を皆で創ります。

院長あいさつ

 私は小児科医として研鑽してまいりました。小児科医はこども総合医です。

 こども一人一人を包括的にとらえ、医療と保健を実践していきます。小児科総合医としての経験を若い方から高齢の方まで、あらゆる年代の方にまで生かして、同じように一人一人に向き合い寄り添える医療ができればと思っております。

ここを訪れる方は、なんでも診てもらいたいなんでも相談したいと思っておられるのではないかと感じております。むずかしい病気の診断・治療は専門医にご紹介して、専門医の方針に基づいて診させていただき、日常の健康に関する気になることに寄り添いたいと思っています。

高齢や病気の為に定期的な通院が困難となられた方、病院を退院して自宅での療養を続けたいと思っておられる方には、訪問診療もご相談ください。

地域のかかりつけ医として、この地域の赤ちゃんから高齢の方まで、健康な生活が送れるよう、寄り添って進んでいきたいと思っています。

そしてここにおいでいただける皆さんの、病が癒され安らぎが訪れますように、スタッフ一同で頑張っております。

保険医療機関における掲示事項